
May 16 , 2020
Qualitaのパンとハチミツ
材料と製法にこだわり、そのままのパンの美味しさを味わってほしい。
これは作り手の変わらない願いです。
だから、シンプルにパンを「美味しい」と言ってもらえる喜びは格別です。
けれど、常連のお客様が自分なりにアレンジし、新しい美味しさを見つけて教えてくれる。
それもまた、とても嬉しいことです。
「クアリタのパンは美味しい蜂蜜と食べるとすごく美味しい。」
今日はそんなお客様の声をもとに、オススメの食べ方を紹介します。
1つ目は、薄くスライスしたフランスパン系のパンをトーストしてハチミツを。
シンプルなバタールも、ナッツやドライフルーツが入ったクルミフランス・オランジェ・フィグレもハチミツかけると一味違った美味しさが楽しめます。
2つ目は食パンにバターを塗ってトーストし、その上にハチミツを。
この時、普通のバターでも十分美味しいのですが、発酵バターを使うとさらに風味がアップします。トッピングにフルーツやナッツのせても美味しいです。
また、食パンは、ベーコンとチーズを乗せてトーストし、最後にハチミツをとろりとかけるのもオススメです。この時、余裕があったら、まずベーコンをカリカリになるまで焼くと、さらに美味しくなります。(ちょっと良いハムを頂いたら、カリカリベーコンをハムに変えても◎)
甘くて、香り高くて、栄養価も高いハチミツ。
なかでも非加熱の純粋なハチミツは本当に貴重です。
ハチミツは蜜源や気候によって様々な色や味わいがあり、種類によって相性の良いパンがあるのだとか。
L’ABEILLIE(ラベイユ)さんという老舗のハチミツ専門店がこんなチャートを紹介しています。
似た色味のパンとハチミツの相性が良いというのは興味深いです(そして覚えやすいですね!)。よかったら参考にしてみてください。
そして、これからも、末長くクアリタのパンを楽しんでいただければ幸いです。